現場経歴
2004年~2025年
Yoshihiro.Y
インフラシステムエンジニア
インフラ/クラウドの一気通貫(要件→設計→構築→運用設計)、金融・通信・官公庁などの大規模案件を担当。
得意領域は 仮想化・ストレージ・ネットワーク、および AWS/Azure/GCP の設計運用。
近年は 見積り・ベンダーコントロール・監査対応 まで含めた複合ロールで支援しています。
2004–2008:運用保守(NW/サーバ)
2009–2016:設計・構築/仮想化・ストレージ中心
2017–現在:プリセールス/PM補佐/ガバナンス設計
適用ロールの幅
PM/スクラム運用、要件定義、利害調整、見積もり・進捗/リスク管理
技術設計(Azure/AWS/GCP、IaC、K8s、WAF/Front Door、ID基盤、ネットワーク/ハイブリッド接続)
セキュリティ・コスト最適化・監査対応(規程整備の助言含む)
メンバー採用支援・体制設計・レビュー
複合ロール(PM+技術リード+コンサル+マネジメント)で参画可
実際に設計構築してきたシステム

SPモードシステム設計構築
郵政、郵便、ゆうちょ、かんぽの取引システム
某銀行のATMシステム(ネットワーク部)
官公庁保険システム設計構築
大手銀行システム設計構築
大手通信システムの競艇、BPの舟券払い戻し金システム設計構築
大手生命保険システム設計構築
大手地図NAVIシステム設計構築
大手不動産システム設計構築
FX取引システム設計構築
ブロックチェーン取引所システム設計構築
5G基盤システム設計構築
自動車開発に携わるログ管理システム
大手通信事業Webサイト更改システム設計構築
GPUデータセンター設計による機器選定、検証環境、データセンター設計構築
乗車券切符QRコード化システムの設計構築、運用